【1ヶ月レンタル】ポケット型WiFiおすすめ比較ランキング8選

  • 2024年11月11日
  • 2025年1月17日
※本記事に掲載している情報について
  • 本記事は細心の注意を払って作成し更新していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。
  • 本記事で紹介しているインターネット回線は、すべてベストエフォート型サービスです。
  • 最大通信速度は技術規格上の最大値であり、実際の速度とは利用環境・機器・混雑状況によって異なります。
  • 掲載している実効速度は、当サイトおよび第三者の速度計測による検証結果であり、一定の効果を保証するものではありません。
※インターネット回線の契約について
  • インターネット回線のご契約前に、光回線各社のホームページに記載されている注意事項や利用規約を必ずご確認ください。
  • 契約後の利用に関するご不明な点は、サービス提供元へ直接お問い合わせください。
※広告について
本記事には広告が表示されます。
【1ヶ月レンタル】ポケット型WiFiおすすめ比較ランキング6選

1ヶ月レンタルできるポケット型Wi-Fi(モバイルWiFi)を比較して、2024年12月のおすすめランキングを作成しました。

  • 1ヶ月レンタルできるWiFi
    おすすめランキングTOP3
    5G CONNECT
    • 30日間無料お試し期間がある!
    • 最新機種が使える
    • 長期でも割引がお得
    AiR-WiFi
    • 30日間無料お試し期間がある!
    • 20GBの低価格から始められる
    • 100GBの大容量も選べる
    NETAGE
    • 安い端末を幅広く選べる
    • 格安レンタルだから気軽に契約できる
    • 無制限も対応可能

入院や出張、引っ越しなどの際には、ポケット型WiFi(モバイルWiFi)を1ヶ月だけレンタルしたいというタイミングは意外とありますよね。

本記事では、ポケット型WiFiを1ヶ月だけレンタルした場合の月額料金や、利用できる端末の平均速度などを詳しく比較しています。

ポケット型Wi-Fi1ヶ月レンタルの料金通信容量下り最大速度詳細
5G CONNECT
5G CONNECT
5,250円~
30日無料お試しあり!
無制限最大3.9Gbps公式サイト
AiRWi-Fi
AiR-WiFi
1,958円〜
30日無料お試しあり!
・20GB
・100GB
最大150Mbps公式サイト
NETAGE
NETAGE
1,980円~5GB~~4.1Gbps公式サイト
WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ
3,965円~5GB~無制限~2.7Gbps公式サイト
Global Mobile
Global Mobile
6,000円~約200GB~無制限~988Mbp公式サイト
WiFiレンタル屋さん
Wi-Fiレンタル屋さん
3,000円~10GB~無制限~2.8Gbps公式サイト
グローバルWiFi
GLOBAL WiFi
2,717円~20GB~~2.5Gbps公式サイト
WiFi東京レンタルショップ
WiFi東京
6,380円~・1日3GBまで
・1日5GBまで
・レンタル日数×3.2GBまで
・無制限
~2.2Mbps公式サイト
最近の更新内容
  • 2025年1月17日:各ポケット型WiFiのキャンペーン情報を更新しました。
  • 2024年12月13日:おすすめポケット型WiFiを追加と順位変更をしました。
  • 2024年12月10日:各ポケット型WiFiの口コミ項目を新設しました。
  • 2024年12月10日:各ポケット型WiFiのキャンペーン情報項目を新設しました。
  • 2024年12月10日:各ポケット型WiFiのキャンペーン情報を更新しました。
民泊WiFi

料金を比較|1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiおすすめ8選

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiを料金で比較

本記事で紹介する1ヶ月レンタルが可能なポケット型Wi-Fi8選を、料金で比較してみましょう。

順位サービス名端末レンタル料金送料詳細
1位5G CONNECT
5G CONNECT
0円
※30日お試し
無料
※初月には事務手数料3,300円、解約時には返却処理手数料1,100円が別途必要
公式サイト
2位AiRWi-Fi
AiR-WiFi
0円
※30日お試し
お試し期間内の解約で返却手数料1,100円とクリーニング費1,870円公式サイト
3位NETAGE
NETAGE
1,980円~
※PocketWiFi 305ZT(7GB/月)の場合
1,100円~公式サイト
4位グローバルWiFi
GLOBAL WiFi
2,717円~
※1ヶ月レンタルの場合
550円~公式サイト
5位WiFiレンタル屋さん
Wi-Fiレンタル屋さん
3,000円~
※SoftBank 303ZT(10GB)の場合
一律1,100円
※空港受取の場合は、空港手数料550円が別途必要
店頭返却の場合は、550円の返金あり
公式サイト
6位WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ
3,965円~
※FS030W 6GBの場合
1,067円~公式サイト
7位Global Mobile
Global Mobile
6,000円~
※1ヶ月マンスリープランの場合
期間限定キャンペーンで無料公式サイト
8位WiFi東京レンタルショップ
WiFi東京
6,380円~
※30日間プランの場合
一律1,100円
※店頭受取なら無料
公式サイト

本記事のポケット型Wi-Fi8選における月額料金最安値の平均額は、4,185円です。

最も価格が安いのはNETAGEの1,980円で、最も高額なのはWiFi東京レンタルショップの6,380円でした。

差額は4,400円と、意外にも大きな差が生まれています。

しかし、安さだけでポケット型Wi-Fiを選ぶのはおすすめできません。

高額な分、高性能なポケット型Wi-Fiを提供しているサービスもあるからです。

料金だけでなく、通信容量や通信速度も考慮した上でポケット型Wi-Fiを選びましょう。

通信容量を比較|1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiおすすめ8選

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiをデータ容量で比較

次に、1ヶ月レンタルが可能なポケット型Wi-Fi8選を通信容量で比較してみましょう。

順位ポケット型Wi-Fi通信容量詳細
1位5G CONNECT
5G CONNECT
無制限公式サイト
2位Global Mobile
Global Mobile
300MB~
※ALOHA DATA 300MBプランなどの場合
公式サイト
3位グローバルWiFi
GLOBAL WiFi
300MB~
※通常プランの場合
公式サイト
4位AiRWi-Fi
AiR-WiFi
・20GB
・100GB
公式サイト
5位WiFiレンタル屋さん
Wi-Fiレンタル屋さん
10GB~
※SoftBank 303ZT(10GB)の場合
公式サイト
6位WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ
5GB~
※SoftBank FS030W 5GBの場合
公式サイト
7位NETAGE
NETAGE
5GB~
※FS030W(5GB/月) の場合
公式サイト
8位WiFi東京レンタルショップ
WiFi東京
レンタル期間による
(1日/最低3GBを保証)
公式サイト

上記は、各サービスでレンタルできる端末の最低通信容量です。

基本的にどのサービスも、1ヶ月無制限で利用できる端末・プランが用意されています。

しかし、容量は多ければ多いほど良いというわけではありません。

通信量の多い端末ほど高額に、少ない端末ほど安くなる傾向があるからです。

必要以上の出費を防ぐためにも、自分の利用スタイルに対して適切な容量を選びましょう。

通信容量の目安
  • 1週間ずっと動画を視聴する、ビデオ会議を頻繁に利用する⇒無制限プランを選ぶ
  • 1週間のうち数日だけ動画視聴やビデオ会議をする⇒50~60GBプランで足りる
  • 動画はあまり見ず、ネットサーフィンやSNSがメイン⇒10~20GBプランでOK

端末ごとの通信容量は、各サービスの端末一覧ページから確認できます。

気になる人は事前にチェックしておくと安心です。

通信速度で比較|1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiおすすめ8選

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiを速度で比較

1ヶ月レンタルできるポケット型Wi-Fiを最大通信速度で比較してみましょう。

順位ポケット型Wi-Fi下り最大速度詳細
1位NETAGE
NETAGE
~4.1Gbps
※WiMAX 5G X01の場合
公式サイト
2位5G CONNECT
5G CONNECT
~3.9Gbps公式サイト
3位WiFiレンタル屋さん
Wi-Fiレンタル屋さん
~2.8Gbps
※docomoFS050Wの場合
公式サイト
4位WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむ
~2.7Gbps
※Speed Wi-Fi 5G X11の場合
公式サイト
5位グローバルWiFi
GLOBAL WiFi
~2.5Gbps
※U50の場合
公式サイト
6位WiFi東京レンタルショップ
WiFi東京
~2.2Gbps
※Galaxy 5G Mobile Wi-Fiの場合
公式サイト
7位Global Mobile
Global Mobile
~988Mbp
※SoftBank 802ZTの場合
公式サイト
8位AiRWi-Fi
AiR-WiFi
最大150Mbps公式サイト

今回紹介する7つのサービスは、どれも快適な通信速度を誇っています。

どこを選んでも、用途を問わず利用できるでしょう。

しかし今回紹介したのは、あくまでも最大速度です。

電波の調子が悪いと読み込みが遅くなる恐れもあるため、注意しましょう。

以上を踏まえて今回紹介した中で最も速いのは、NETAGEの4.1Gbpsです。

4.1Gbpsもあれば4Kの動画でもサクサク読み込めます

これだけの速度が出ているなら、たとえ電波の悪い環境下でもスムーズな読み込みを期待できるでしょう。

5G CONNECTやWiFiレンタル屋さん、WiFiレンタルどっとこむも、十分な速度を誇っています。

NETAGE同様、電波環境問わず利用しやすいことが予想されますね。

ストレスフリーな読み込みを求めるなら、約1Gps以上の最大下り速度を持つポケット型Wi-Fiから検討するのがおすすめです。

民泊WiFi

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiおすすめ8選を解説

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiの詳細

ここからは、1ヶ月レンタルできるポケット型WiFi8選をおすすめ順に紹介します。

おすすめ1位:5G CONNECT

5G CONNECTの料金

プラン端末レンタルプラン端末購入プラン
月額料金5,250円4,800円
(3,6,9,12,15ヶ月目は0円)
プラスエリアモード料金1,100円/月
データ量スタンダードモード:無制限
プラスエリアモード:30GB
契約期間縛りなし縛りなし
※2年以内に解約する場合、端末残債金が発生
海外使用可否利用不可
決済方法クレジットカード
違約金の有無0円
※別途、返却処理手数料1,100円のみ必要
事務手数料3,300円
対応機種Speed Wi-Fi 5G X12
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末代金0円27,720円
→実質0円
スマホセット割-
キャンペーン抽選で最大10,000円分のデジタルギフトプレゼント
運営会社株式会社FREEDiVE
詳細申込サイト
5G CONNECTの特徴
  • 通信容量が無制限なので使いやすい
  • 月額1,100円でプラスエリアモードの利用も可能
  • 月額制なので気に入れば長期的な利用もできる
  • 端末の選択ができない
  • 初月に事務手数料3,300円、解約時に返却処理手数料1,100円が別途必要

5G CONNECTは、最新端末を最短翌日からレンタルできるポケット型Wi-Fiレンタルサービスです。

今回紹介している他サービスとは少し毛色が異なり、短期利用に特化したサービスではありませんが、契約期間や違約金がないので短期利用にもおすすめ!

例えば1ヶ月使ってみて、気に入ればそのまま外出時用に継続利用することも可能です。

利用できる端末はSpeed Wi-Fi 5G X12。

残念ながら他の選択肢はありませんが、最新端末を利用できるのは嬉しいポイントですね。

ひとつ注意してほしいことは、初月に事務手数料3,300円、解約時に返却処理手数料1,100円が別途必要な点です。

その代わり、送料はかかりません。

解約スケジュールが確定していない人や、気に入れば継続利用できるサービスを探している人は一度検討してみてはいかがでしょうか。

5G CONNECTのキャンペーン情報

5G CONNECTでは、2025年1月31日まで抽選で最大10,000円のデジタルギフトがもらえるキャンペーンを実施中です。

参加方法は公式サイトで5G CONNECTを申し込み後、登録メールアドレスに届くリンクからギフコ特設ページにアクセス&エントリーするだけ。

当選者には2025年3月3日~3月14日に別途メールでお知らせが届きます。

当選者数と金額は以下の通りです。

  • 1等:5名に10,000円
  • 2等:20名に5,000円
  • 3等:25名に3,000円

複雑な条件はなく、5G CONNECTの契約が初めての人なら全員参加できるキャンペーンです。

2025年の運試しにぜひ参加してみましょう。

なお、ギフトが届くタイミングで5G CONNECTを解約していると、キャンペーンの対象外なので注意してください。

5G CONNECTの評判・口コミ

5G Connect注文翌日到着!
速度は文句なし、19MSなら許容範囲では??? pic.twitter.com/0wZ1NPe3OW

あずき (@azk_azukisan) May 13, 2024

【5G CONNECT WiMAX】データ無制限で縛りなしのWiMAX

機種レンタルは地味にエエぞ。 https://t.co/Ds8pXTElyO

エロ坊主 (@erovows) September 27, 2023

おすすめ2位:AiR-WiFi

AiR-WiFi

月間データ量100GB20GB
月額料金3,245円3,377円
(最新モデルルーター)
1,958円
契約期間なしオプション330円
※安心オプション(660円)に同時加入すると無料
契約事務手数料3,300円
無料期間30日間
契約期間1年
送料無料
支払方法クレジットカードのみ
契約解除料1,958円
※オプションで定期契約なしに変更可
端末U3AIR-1
運営会社株式会社FREEDiVE
詳細申込サイト

AiR-WiFiでは、30日間50GBまでの無料お試しが利用できます。

AiR-WiFiの無料お試しの条件
  • お試し期間は30日間
  • 期間中に利用したデータ使用量が50GB未満
    ※おてがるプランは20GBまで
  • お試し期間内に解約すると返却手数料1,100円とクリーニング費1,870円が発生する
  • 「期間なしオプション」をつけたときはお試し不可

20GBのおてがるプランは20GBまでしか利用できないので注意しましょう。

また、お試し期間内に解約すると合計2,970円の手数料が発生します。

さらに、「期間なしオプション」をつけたときはお試し利用が不可となり、通常解約となります。

AiR-WiFiを無料お試ししたいときは、期間なしオプションをつけずに申し込みましょう。

AiR-WiFiの特徴
  • 100GB 3,245円~はクラウドSIMの中でも安い部類
  • ライトユーザーも使いやすい20GBのおてがるプランもある
  • オプション(330円/月)で縛りなしにできる
  • 無料お試しは50GBまで利用できる

AiR-WiFiはクラウドSIMのポケット型WiFiです。

100GBで3,245円~とリーズナブルに利用でき、月330円追加することで縛りなしにも変更できます。

また、20GBのおてがるプランがあるので、100GBまで使わないライトユーザーの方も利用しやすいでしょう。

なお、期間なしオプションをつけない場合は、1年間の契約期間となります。

自動更新されるので、違約金なしで解約したいときは契約更新月をしっかり確認しておきましょう。

利用期限が短い方やいつ解約するか分からない方は330円で縛りなしオプションがおすすめです!

AiR-WiFiのキャンペーン情報

AiR-WiFiも5G CONNECT同様、2025年1月31日まで抽選で最大10,000円分のデジタルギフト券が当たるキャンペーンを行っています。

当選者数と当選金額も5G CONNECTと同じです。

  • 1等:5名に10,000円
  • 2等:20名に5,000円
  • 3等:25名に3,000円

難しい条件のないキャンペーンなので、新規契約の方はぜひ参加しておきましょう!

おすすめ3位:WiFiレンタルどっとこむ

WiFiレンタルどっとこむ

端末(回線)・E5785(SoftBank)
・FS030W(au)
・U50(ドコモ)
・X11(WiMAX 5G)
など
料金1日:496円〜2,200円
31日:3,965円〜15,800円
データ量・無制限
・1日10GB制限
・月間5GB制限
・月間6GB制限
・月間30GB制限
・月間50GB制限
・月間90GB制限
・月間300GB制限
通信速度下り:最大150Mbps〜2.7Gbps
上り:最大37.5Mbps〜183Mbps
事務手数料0円
往復送料受取:1台550円、2台以上1,100円(4台まで)
ポスト返却:517円
宅配返却:実費負担
海外利用利用不可
キャンセル料利用開始日の3日前より申込金額の100%
支払い方法クレジットカード
運営会社株式会社ビジョン
詳細申込サイト
WiFiレンタルどっとこむの特徴
  • 1ヶ月3,965円から利用可能
  • 端末の種類が豊富で自分に合ったものを見つけやすい
  • 2.7Gbpsの下り最大速度を持つ端末も
  • 支払いはクレジットカードのみ
  • 返却日を過ぎると自動延長になる

WiFiレンタルどっとこむは、1ヶ月3,965円から利用できるポケット型Wi-Fiレンタルサービスです。

SoftBank・au・docomo・UQ WiMAXの計4キャリアに対応した端末を揃えており、10種類以上の端末の中から選べます。

50GBという制限があるものの6,600円でレンタルできる端末から、高価格なものの無制限で利用できる端末まで、ラインナップもさまざま。

必要なデータ量と予算のバランスを取りながら、最適な端末を選べるのがメリットです。

2.7Gbpsの下り最大速度を持つ端末を選べば、電波の調子が悪くてもスムーズに読み込めるでしょう。

デメリットは、支払い方法がクレジットカード払いに限られている点です。

また、返却日を過ぎると自動延長となり追加料金がかかるため、期限を守って返却しましょう。

WiFiレンタルどっとこむのキャンペーン情報

リサーチしましたが、現在WiFiレンタルどっとこむで実施中のキャンペーンはありませんでした。

WiFiレンタルどっとこむの評判・口コミ

山奥行く時WiFiレンタルドットコムとやらで借りたことあるww
安かったし良かったよー

おまるちゃん。 (@OnKuRe77711) November 1, 2023

短期間ならWiFiレンタルドットコムをおすすめします!
いくつかプランもありますし、値段もそれなりなのでいいとおもいます!
引越しの都合で今私も使っていますが、いい感じですhttps://t.co/EuLNPztHEY

浅葱パパの長葱 (@yhoshuah_h) March 28, 2021

おすすめ4位:Global Mobile

Global Mobile

端末・501HW
・601HW
・802ZT
1日の料金480円〜580円
1ヶ月契約の料金6,000円〜7,500円
3ヶ月契約の料金5,400円〜6,750円/月
6ヶ月契約の料金5,100円〜6,375円/月
往復送料1,100円
(1週間以上利用で無料)
通信速度下り:最大187.5Mbps〜988Mbps
上り:最大37.5Mbps
海外利用不可
キャンセル料利用開始日の4日前より1台につき1,650円
支払い方法クレジットカード
PayPay
運営会社株式会社インバウンドプラットフォーム
詳細申込サイト
Global Mobileの特徴
  • 海外でも利用できる
  • 1ヶ月当たりの料金は6,000円~
  • データ量無制限や大容量モデルも多数
  • 取り扱いはソフトバンク回線のみ

Global Mobileは、海外でも利用可能なポケット型Wi-Fiレンタルサービスです。

海外旅行時に人気のサービスですが、もちろん国内レンタルも提供しています。

1ヶ月当たりの料金は6,000円~とリーズナブル!1日あたり約200円からレンタルできるお手頃感が魅力です。

データ量無制限や大容量モデルを選べば、1ヶ月の通信量制限を心配する必要もありません。

ただし、取り扱っている回線はソフトバンクのみで、速度制限がかかると最大通信速度が128kbpsになるデメリットもあります。

速度制限にならないよう、ある程度余裕のある容量の端末を選びましょう。

Global Mobileのキャンペーン情報

現在Global Mobileでは、7日間以上の利用で往復送料が無料になるキャンペーンを実施中です。

1ヶ月レンタルする場合も、もちろん往復送料はかかりません。

Global Mobileの評判・口コミ

そう、wifiルーターのレンタルは必須ですよね。
今回はGlobal Mobileというところを使ってみました。
空港に店舗を置いていなく、郵送での手配になるので他の有名店よりも価格が半額程度です。
性能もサービスも今のところ問題ないので今後利用していきたいです。

Iru – MisuGi (@irumi_inoldays) April 14, 2019

いつもはGLOBAL WIFIを使ってるのですが、今回はglobal mobileを使いました。キャンペーンを行っていたのもあり使ったのですが、実際とても良かったです。Wi-FiルーターはLGのLTE対応機種でバッテリー持ちもよく電波もかなり安定してました。おすすめです。

ちこ (@hyesung1127tmk) December 22, 2014

おすすめ5位:WiFiレンタル屋さん

WiFiレンタル屋さん

端末/データ量1日料金1ヶ月パック
601HW/20GB
(softbank)
390円5,850円
FS030W/20GB
(softbank)
390円5,850円
601HW/50GB
(softbank)
490円7,350円
Galaxy 5G WiFi/無制限
(WiMAX+5G)
590円8,850円
WiMAX HOME 5G L12/無制限590円8,850円
809SH/100GB
(softbank)
590円8,850円
AIR-1/月90GB
(クラウドSIM)
590円8,850円
AIR-2/1日10GB
(クラウドSIM)
890円13,350円
FS050W/無制限
(docomo)
990円14,850円
FS030W/50GB
(docomo)
490円7,350円
303ZT/10GB
(softbank)
店頭受取専用
-3,000円〜
FS030W/50GB
(docomo)
店頭受取専用
-4,800円〜
送料1,100円
海外利用利用不可
キャンセル料発送前なら0円
支払い方法クレジットカード
詳細申込サイト
WiFiレンタル屋さんの特徴
  • 1ヶ月3,000円~利用可能
  • 幅広い容量のポケット型Wi-Fiを取り扱っている
  • レンタル期間が長くなるほどお得になる
  • 扱っている端末の種類が少ない

WiFiレンタル屋さんは、1ヶ月3,000円~で利用できるポケット型Wi-Fiレンタルサービスです。

月50GBから無制限まで、幅広い容量のポケット型Wi-Fiを扱っているため、自分の通信量を考えながら選べます。

レンタル期間が長くなればなるほど、1日当たりの料金が安くなるのも特徴のひとつ。

例えば809SH/100GBは1日当たり590円の端末ですが、1ヶ月のレンタルなら1日当たり約300円まで安くなります。

ただ、扱っている端末の種類が少ないため、幅広い選択肢の中から選びたい人には不向きかもしれません。

WiFiレンタル屋さんのキャンペーン情報

リサーチしましたが、現在WiFiレンタル屋さんで実施中のキャンペーンはありませんでした。

WiFiレンタル屋さんの評判・口コミ

「WiFiレンタル屋さん」の Galaxy 5G WiFiがとどいた。うれしい誤算:UQ WiMAXのサイトだとうちは5G圏外なのだけど、ルータを窓際に置いたら5G圏内になり、電波強度も100%になった。

Yuusuke Masaki (@makky55makky55) February 12, 2023

長旅おつかれさまです〜。「WiFiレンタル屋さん」ってとこのを使ったことあります。ネットで必要な期間を選んで、実家やホテルに配送してもらって、返却は専用封筒でポストに入れるだけでした。

Rika_txiki (@rikatxiki) November 16, 2021

おすすめ6位:NETAGE

NETAGE

端末※一部抜粋料金(1日)料金(31日)
W07/無制限
(ソフトバンク)
1,650円11,000円
802ZT/無制限
(ソフトバンク)
737円9,900円
802ZT/100GB
(ソフトバンク)
-8,800円
802ZT/50GB
(ソフトバンク)
-7,425円
601HW/無制限
(SoftBank)
715円9,900円
601HW/50GB
(SoftBank)
-7,700円
501HW/50GB
(SoftBank)
-5,940円
FS040W/無制限
(SoftBank)
495円6,930円
FS040W/50GB
(SoftBank)
-5,280円
FS030W/無制限
(au)
660円8,800円
X11/無制限
(WiMAX)
715円9,460円
FS050W/無制限
(ドコモ)
1,320円16,370円
FS040W(30GB)
(ドコモ)
715円9,240円
AIR-2/無制限
(クラウドSIM)
850円11,800円
AIR-2/100GB
(クラウドSIM)
1,200円8,490円
往復送料1,100円
海外利用利用可能
※料金が変わります
支払い方法クレジットカード
詳細申込サイト
NETAGEの特徴
  • 各社の端末を幅広く取り揃えている
  • 月1,980円~利用可能
  • 月6,000円台で、データ量無制限の端末もある
  • 性能を重視すると割高になりがち

NETAGEはソフトバンクやauなど、計6メーカーの端末を扱っているポケット型Wi-Fiのレンタルサービスです。

速度重視ならソフトバンク、価格重視なら楽天モバイルと、重視する点に合わせた端末選びを実現できます。

また、最安プランは月1,980円から利用できるほか、ソフトバンク回線のFS040Wならデータ通信を無制限に使えて月額6,930円です。

なるべく価格を抑えてレンタルしたい人にも向いていますよ。

一方で月々9,000円以上する端末も取り扱っており、性能を重視すると割高になりやすいため、注意が必要です。

NETAGEのキャンペーン情報

リサーチしましたが、現在NETAGEで実施中のキャンペーンはありませんでした。

NETAGEの評判・口コミ

レンタルのモバルーはWi-Fiドットコムより、NETAGEの方が断然安定してる。

ゆも928 (@yumo928) August 17, 2022

初めてポケットwifiレンタルしてみました!

入院中の嫁さんが通信制限かかってしまったので、とにかく安くで探して選んだのは、
『NETAGE wifiレンタル』のソフトバンクFS030W(5GB)にしました!

1か月レンタル+保証付けて2105円!

通信速度はどうなんだろ?

こすけ@インスタ頑張り中 (@ho_ji_bowrain) June 13, 2021

おすすめ7位:グローバルWiFi

グローバルWiFi

端末GlocalMe U3
(渡航先や在庫状況によって変更の可能性あり)
1日の料金海外:280~2,970円
(利用する国やプランによる)
国内:517~1,067円
長期割引プラン(30日)15,000~25,000円
(30日以降は1日1,000円~1,750円加算)
※海外のみ
通信速度42Mbps~2.5Gbps
海外利用利用可能
キャンセル料4日前23時59分まで:無料
出発3日前:申込金額の100%
支払い方法・クレジットカード払い
・請求書で後からお支払い(NP後払い)
詳細申込サイト
グローバルWiFiの特徴
  • 200以上の国や地域で利用できる
  • 海外利用向けの長期プランが固定料金でレンタル可能
  • 最大通信速度も2.5Gpsと十分
  • 国内で1ヶ月利用しようとすると割高

グローバルWiFiは、200以上の国や地域で利用できるポケット型Wi-Fiレンタルサービスです。

海外利用向けの長期利用プランが、固定料金(1ヶ月15,000円~)で用意されています。

最大通信速度は2.5Gbpsで、海外で4K動画を視聴したりオンラインゲームをプレイする際も困りません。

国内利用も可能ですが、国内向けの1ヶ月単位プランは用意されていないため、通常料金×1ヶ月の料金がかかります。

正直割高でメリットが少ないので、グローバルWiFiは海外旅行などで1ヶ月レンタルが必要な場合におすすめです。

グローバルWiFiのキャンペーン情報

リサーチしましたが、現在グローバルWiFiで実施中のキャンペーンはありませんでした。

グローバルWiFiの評判・口コミ

#グローバルWiFi 様】
お陰様で海外での活動内容も、リアルタイムに応援してくださるみなさんの元へお届けできています
Wifiの受け取り、返却も簡単なので、海外に行く予定のある方はご検討ください!

今年もありがとうございました@GLOBAL_WiFi #gobeyonder pic.twitter.com/Tn3b2T08dM

渥美 心 | Cocoro Atsumi (@cocoro_55) December 21, 2023

そうなんですね❣️
ちなみに私、英語は全然喋れませんよ
翻訳アプリとグローバルwifiさえあれば問題なしです✌️
イミグレもYESとOKさえ言って頷いていればだいたい通してくれますし✨
楽しんだもん勝ちです

ウイユメル (@uiyu0527) December 16, 2023

おすすめ8位:WiFi東京レンタルショップ

WiFi東京レンタルショップ

プラン短期レンタル
料金・サクッとプラン(1日3GB):330円/日~
・たっぷりプラン(1日5GB):440円/日~
・ぴったりプラン(レンタル日数×3.2GB):385円/日~
・無制限プラン:660円/日~
端末AIR-tra1
Galaxy 5G_Mobile Wi-Fi
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
通信速度・AIR-tra1:下り最大150Mbps
・Galaxy 5G_Mobile Wi-Fi:下り最大2.2Gbps
・Speed Wi-Fi HOME 5G L11:下り最大2.7Gbps
事務手数料0円
往復送料1,100円
海外利用利用不可
キャンセル料0円
支払い方法クレジット決済
Amazon Pay
銀行振込
現金支払い(店舗受取のみ)
詳細申込サイト
WiFi東京レンタルショップの特徴
  • レンタルできる端末が2種類だけなので迷わない
  • 6,380円で30日のレンタルが可能
  • 通信量の制限がない
  • ソフトバンク回線は下り速度が比較的遅い

WiFi東京レンタルショップは、AIR-tra1とGalaxy 5G Mobile Wi-Fiのみを扱っているポケット型Wi-Fiレンタルサービスです。

低容量プランならAIR-tra1、無制限プランならGalaxy 5G Mobile Wi-Fiと、通信容量で端末が変わります。

30日のレンタルなら6,380円~と、価格もお手頃です。

ただし、ソフトバンク回線は下り速度が最大150Mbpsと、他サービスより遅い結果が出ています。

端末選びを省略したい人や、性能よりも価格重視でレンタルしたい人におすすめです。

WiFi東京レンタルショップのキャンペーン情報

リサーチしましたが、現在WiFi東京レンタルショップで実施中のキャンペーンはありませんでした。

WiFi東京レンタルショップの評判・口コミ

WiFi東京、3日制限がない時は爆速 #ポケットワイファイ
レンタルポケットWi-Fiとしては悪くないですhttps://t.co/RssPq9w7hq pic.twitter.com/C0FOf7lBG9

クズ@DigitalNews365編集部 (@deginew365) May 25, 2018

引越ししたときにwifi東京レンタルショップってところで、2週間借りたことあります。3000円くらい
たしかソフトバンク回線で3日で7GB?とかだったような
ネットサーフィンだと不満ないくらいで、apexも普通にできてました..

yamadadaiki (@saigo_no_yamada) September 30, 2020

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiのメリット3個

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiのメリット

ポケット型Wi-Fiを1ヶ月レンタルするメリットは、以下の3つです。

ポケット型Wi-Fiを1ヶ月レンタルするメリット
  • 1日単位で借りるよりも料金が安い
  • 違約金が発生しない
  • 端末を買うよりも初期費用を抑えられる

ポケット型Wi-Fiは1日単位のレンタルも可能ですが、1ヶ月単位で借りた方が1日当たりの料金を安く抑えられるケースが多いです。

また、1ヶ月単位であれば年間契約のように違約金が発生しないため、途中解約しても想定外の出費が発生しません。

例えば端末を購入する場合、20,000円前後の初期費用が掛かりますが、1ヶ月レンタルなら高くても10,000円前後で足りることがほとんどです。

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiのデメリット3個

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiのデメリット

ポケット型Wi-Fiを1ヶ月レンタルするデメリットは、以下の通りです。

ポケット型Wi-Fiを1ヶ月レンタルするデメリット
  • 規定量を超えると制限が掛かる
  • 端末が故障すると弁済金を請求される可能性がある
  • 1ヶ月単位のプランがないサービスでは割高になりがち

モバイルwifiのレンタルサービスでは、レンタル期間に限らずデータ量を超えると制限が掛かります。

制限が掛かると通信速度が著しく低下するため、端末選びでは少し容量の多い端末を選ぶのが大切です。

また、レンタルした端末が故障すると、1万円以上の弁済費が発生する恐れもあります。

想定外の出費を防ぐため、レンタルした端末は丁寧に扱いましょう。

なお、1ヶ月プランがある場合は1日当たりの金額が1日レンタルプランよりも安く設定されているケースがほとんどですが、1ヶ月プランがない場合は要注意!

1日当たりの料金×1ヶ月分を支払う必要があるため、かなり割高になります。

お得にレンタルするためにも、1ヶ月プランが用意されているサービスを選びましょう。

▲目次に戻る

民泊WiFi

おすすめの1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiまとめ

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiを比較したまとめ

今回の記事では、1ヶ月レンタルできるおすすめのポケット型Wi-Fi8選を紹介しました。

1ヶ月レンタルできるポケット型WiFiまとめ
  • 1ヶ月レンタルの最安値は「NETAGE」の1,980円~
  • 最低通信容量が最も多いのは、無制限で利用できる「5G CONNECT」
  • 下り最大速度が最も速いのは「NETAGE」の4.1Gbps
  • 料金・容量・速度のバランスの良い端末を選ぶことが大切

おすすめのレンタルサービス8選を比較した結果、1ヶ月当たりのレンタル料金はNETAGEが最も安いことが分かりました。

最低通信容量が最も多いのは「5G CONNECT」で、下り最大速度が最も早いのは「NETAGE」です。

しかし、端末選びで大切なのは料金・容量・速度のバランス

例えば容量無制限の端末を高額でレンタルしても、ネットサーフィン程度でしか利用しない人にとっては損でしかありません。

ぜひ、想定する利用方法に応じた容量かつ速度の端末を予算内で探し、自分に合った端末を1ヶ月レンタルしてみてくださいね。

▲目次に戻る

この記事を書いた人
2017年から活動しているライターです。今までに書いてきた記事数は2,000記事以上。ライターとしての経験を活かし、皆様に分かりやすく光回線や格安SIMなどについて説明します。